AEAJアロマテラピー検定ってなに?
累計受験申込者数 55万人突破!
AEAJ(日本アロマ環境協会)は、内閣府に公益認定された、アロマテラピー関連で唯一の公益法人が主催する試験です。
アロマテラピーの効用が、家庭だけでなく、ビジネスシーンや医療・介護の現場でも注目されるようになり、安全に実践できる知識がますます求められています。
アロマテラピー検定で基礎知識を習得することにより、さまざまな場面で植物の香りを役立てられるようになります。
また、さらに学びを深めることで、アロマテラピーのプロフェッショナルを目指すこともできます✨
アロマテラピー検定1級資格取得を目指すなら、独学より断然お得!
独学よりもNatural Life Storyで学ぶ方が、実践的でテキスト以上の学びがあるので、資格取得後すぐに活用できます。
試験に出やすいポイントやクラフト作りを実際に体験したり、しっかりと知識が身に付くオリジナル問題100問もご用意しています!
受講中は、受講生優待特典でアロマ関連商品も割引価格でご購入いただけます。

アロマテラピー検定のお申込みは、本日から3月27日(木)まで!
さぁ、あなたも今年は「アロマテラピーアドバイザー」に!!
受講生の声
Reviews受講生の声

講座を受講した理由
- ハンドトリートメントで、周りの人を癒やしたいと思ったから。その為にアロマのことを知りたいと思ったから。(20代/女性)
- インストラクターの資格取得のため(30代/男性)
- 一生ものの知識、技術を学んで周りのひとにマッサージしてあげたいと思ったので(50代/女性)
- 独立に向け役立ちそうな資格だと思ったから(40代/女性)
講座を受けて
- テキストの内容だけでなく色んなことを深く教えていただき、毎回とても充実した時間を過ごせました。この度はありがとうございました!(20代/女性)
- 説明がとても分かりやすかったのと、オンラインで受講できたことで時間の融通を利かして受講できてよかった。(30代/男性)
- テキストだけでない対面で得られる知識や情報と、実際に体験できるクラフトはとても良かったです!(50代/女性)
- 経験や実際のサロンワークからの事例がとても具体的で分かりやすかったです。(40代/女性)
- 受講させていただく中、自分にできるかどうかなど不安なになる事もあったのですが、ナチュラルライフストーリーさんに行ってお話をし、授業を受けて帰る時にはいつも”来てよかった”と、気持ちが前向きになりました。(30代/女性)
受講後、ご自身に変化した点
- 感覚的に捉えていた精油の性質について、化学的なバックボーンを知った上で理解することができるようになった(30代/男性)
- 社会に出てから、目標をもったり自ら勉強することはほとんどなかったですが、約3ヶ月間目標をもち勉強する日々がとても楽しかったです!これからもジャンル問わず学ぶことは続けていこうと思いました。(20代/女性)
- 学ぶ楽しさを実感出来たので、もっと色々と知りたいと思うようになりました(50代/女性)
- 周りの方への気遣いなど意識するようになりました。アロマも日常生活に取り入れ、子どもたちがいても、リラックスできる環境を自分で作るようにしています。(30代/女性)
感想
- 約3ヶ月間ありがとうございました。毎回たくさんのお話をしていただいて、楽しくて時間が経つのがあっという間でした!今回学んだことは、これからも生活に取り入れていきます。(20代/女性)
- 半年の間、歩調を合せてご指導いただきありがとうございました。 学んだことを公私両方で活かしていければと思います。(30代/男性)
- ハンドマッサージが出来るようになりたいと相談させていただいた時に、アロマの知識も…とお声かけしていただいて本当に良かったです!あの時勧めていただいた時はとても不安でしたが、学んだことで大袈裟ですがこの先の人生もとても変わるような気がしています。ありがとうございます! そして学ぶことの楽しさと大切さをこの講座で体験出来て良かったなと思っております。1人で受講するよりも、複数の方が色々な視点から質問やお話しを聞くことができたこともとても良かったです。(50代/女性)
- 先生の話し方、話す速度、説明のしかたなど、私にとってちょうどよくとても分かりやすかったです。本当にありがとうございました。(40代/女性)