ブログ

ブログ

危険運転に及ぼす精油の作用について

危険運転に及ぼす精油の作用について、AEAJより調査発表がありました。近年増加している危険運転(煽り運転、スピード違反などの周囲に危険をもたらす可能性のある運転)は社会的にも大きな課題となっています。今回は、ペパーミント精油を用いた芳香浴が...
ブログ

アロマテラピー検定試験お疲れさまでした!

昨日は、第50回AEAJアロマテラピー検定試験でした。受講生の皆さまは、本日の試験のために、毎日忙しい中勉強してきました。お疲れさまでした!当スクールの受講生のみなさんから「合格しました!💛💛」と嬉しい報告をいただきました!おめでとうござい...
ブログ

「嗅覚」の重要性

コロナ禍以降に高まった「嗅覚の大切さ」👃🌸コロナウイルス感染後の嗅覚異常。食事の味がわからない。匂いの変化に気づけない。など、日常生活や仕事への影響が出た人があるようです。そもそも、人間にとって嗅覚の役割とは何なのかを改めてお伝えします。嗅...
ブログ

あなただけのオリジナル名刺プレゼント!

ナチュラルケアセラピストコースAEAJアロマテラピーインストラクターコースAEAJアロマセラピストコースNLS認定ナチュラルビューティフェイシャルセラピストコースNLS認定アロマクラフト講師育成コース上記コースをご受講頂いた方全員に、「オリ...
ブログ

AEAJアロマテラピーインストラクター試験合格発表!

先日、「第53回AEAJアロマテラピーインストラクター試験」の合格発表がありました。私たち講師も、スクール受講生の合否連絡が来るのを、ソワソワしながら待っておりました💦今回、AEAJアロマテラピーインストラクター試験に挑だスクール受講生の皆...
ブログ

【病院・介護施設等関係者様限定】AEAJ機関誌プレゼント!

弊社では、和歌山県内の病院や施設関係者の皆様を対象に、 アロマテラピー情報誌 AEAJ機関誌(最新号)  のプレゼント企画を実施いたします。  このプレゼントは、アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で選ばれた病院・介護施設等関係者様(...
ブログ

香りを操るデザイナーになろう!

香りをブレンドすることは、音楽を奏でることと似ているように感じます。香りも音楽もその時の気分で選んだり、昔を思い出し懐かしんだり。目に見えない香りが心とカラダを癒し、大切な人の記憶に残る。そんなアロマテラピーの奥深い効果は、まるで心地よい音...
ブログ

今月も多くの受講生が修了しました!

今月も多くの受講生が、NaturalLifeStoryでの講座を修了しています📚こちらは、AEAJハンドセラピスト講座をご受講いただいた2名の受講生。短期間で技術の合格を達成いたしました🌸おめでとうございます!看護師さんや介護士さんにとって...
ブログ

【新講座】アロマクラフト講師育成コースがスタートしました。

先日より、新講座「アロマクラフト講師育成コース」の受講がスタート致しました。アロマクラフトは、精油を日常生活に取り入れる重要なアイテムです。ご自身の生活はもちろん、更には安全な作成方法や利用方法を多くの方々に伝えることで、あなたの新たな活躍...
ブログ

AEAJグリーンテラスに行ってきました!

先日、AEAJグリーンテラスに行ってきました✨国産ヒノキの組積構造がとっても魅力的な空間入り口ではこれから開花するミモザやティートゥリーがお出迎え中に入ると早速ヒノキの香りが心地よく、スタッフの方々も親切に案内して下さいました。たくさんの方...
ブログ

人生をより豊かにするために

2024年は「始まりの年」や「新たなスタートの年」とも言われているからでしょうか?今年に入ってからスクールの受講生が増えています。それぞれの動機や夢は違うけれど、自分の人生をより豊かにするために、新しい事にチャレンジし、新しい知識を学ぶ意識...
ブログ

あなたのアロマの使い方、間違っていませんか?

昔に比べて手に取りやすくなったアロマ(精油)。ご自宅やエステ・リラクゼーションなどでも使用されているアロマですが、皆様のアロマに関しての知識は本当に正しいものなのでしょうか?最近では、原液を直接肌に塗布したり、そのまま飲用したり、「危険なア...